オファーの説明
対象者 | 対象者: 全国各公私立大学、高中(職業学校)、中学校、小学校及び幼稚園等学校団体 |
---|---|
使用期間 | 112/3/31 から 5/14 まで |
チケット料金 |
|
公園入園時に書 類を持参必要あり |
入園明細書に学校の関門を押印して、入園当日に園内のチケット売り場で提出してください。 |
対象者 | 宜蘭県内の南澳高校、慈心華徳福実験高校、各公私立中小学及び幼稚園 |
---|---|
使用期間 | 112/3/31~5/14 |
チケット料金 |
|
公園入園時に書 類を持参必要あり |
|
Note |
|
注意事項


(1) 校外教育プログラムのオンライン申請システムに登録後、各クラスにつき1名の同行教師が無料で入園できます。関連する証明書類を持参する必要があります。証明書を持っていない代理教師または実習教師は、学校が証明書を発行することができます。その他の同行の保護者やボランティアはチケットを購入して入園してください。
(2)
(3) 7歳未満の子供【2015年(民国104年)12月31日(含まず)以降生まれた子供】は無料で入園できます。
(4) 65歳以上の高齢者【1957年(民国46年)12月31日(含む)以前に生まれた方】は無料で入園できます。
(5) 身体・心理障害者本人と必要な付添いの方1名は、身体・心理障害者手帳を持参することで無料で入園できます。
(6) 内務省が発行した期限内有効なボランティア名誉カードを持っている場合、証明書を持参することで無料で入園できます。
(7) すべての学校は、現場で人数をカウントしてからチケットを購入して入園してください。前払いは受け付けていません。
(8) 校外教育プログラムに入園した人数を毎日確認するには、このウェブサイトの「校外教育申請統計」ページをクリックして確認してください。
(9) 学習プログラムを使用する学校は、このウェブサイトの「学習プログラムのダウンロード」ページにアクセスしてダウンロードして使用してください。現場では提供していません。
(10) 校外教育プログラム申請書を印刷して保管し、学校の検証印を押した上で入園当日に園内のチケット売り場で提出してください。
(11) 申請が成功した場合、日程や人数などをキャンセルまたは変更する場合は、主催者に電話してください。
報名記録
日 | 月 | 水 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 5 |